
| HOME > Q & A | 
|  | 
|  | 
|  | 
|  | 
|   | インプラントは何年ぐらい持ちますか? | 
|   | 衛生状態がよく保たれているインプラントは、長い期間にわたって良好に機能することが期待できます。反対に、手入れがよくないと、インプラントの寿命が短くなることも考えられます。 | 
|   | 治療期間はどのくらいかかりますか? | 
|   | 通常2〜6ヶ月です。インプラントの本数や埋め込まれる個所、採用される治療方法によって差があります。 | 
|   | 手術の際、入院が必要ですか? | 
|   | 入院の必要はありません。また、充分な局部麻酔下で手術を行いますので、従来の歯科治療に比べても痛みを感じる度合いは少ないと言えます。 | 
|   | 人工の歯が壊れることはありますか? | 
|   | ありますが、十分な診察の上その部位に最も適した材料で歯を作製しますので、簡単に壊れるようなことはありません。万が一壊れたとしても、作り直しは可能です。また、骨の状態を確認した上で、インプラントを追加することも可能です。 | 
|  | 
|   | インプラント治療は、現在通ってる歯科医院でも | 
|   | すべての歯科医院でインプラント治療が受けられるわけではありません。 | 
|   | 入れ歯で悩んでいますが、相談に乗ってもらうと、 | 
|   | いいえ。患者側に対する説明と同意、これらがあって始めてインプラント治療を行います。 | 
|   | インプラントの手術は痛いですか? | 
|   | インプラントの手術は局所麻酔をしてから行いますので、ほとんど痛みは感じません。 | 
|   | インプラントの手術時間はどれくらいですか? | 
|   | インプラントの処置は約30〜120分位です。 | 
|   | アフターケアーは必要ですか? | 
|   | インプラントを長期間、良質な状態を保つために、定期的なメンテナンスをお勧めしています。 | 
|   | もっと詳しく聞きたいのですが? | 
|   | お問い合せフォームをご用意しております(フォームはこちら)。 | 
|  |